片付けが苦手でも片付く住まい
家づくりの中で、収納について悩まれる方が多くいらっしゃいます。間取りを考える上で考えておきたいポイントをご紹介します。
動線と片付けやすさを考えたレイアウト
生活パターンの動線を知った上で収納を考えれば、使ったものを置きっぱなしにすることがなくなります。なぜなら自分の行動と収納場所が合致していれば無駄な動作や煩わしさが減り、短い場所で片付けることができるというわけです。
動線とは生活する上で住居内を人が自然に動く経路のことですが、その経路がデコボコしていると動きにくくなりがち。そこで家具はなるべく一つの壁面に集中させます。家具の配置やテイストは統一させた方がすっきりとおさまるものです。
デッドスペースになっている場所には棚や仕切りなどの収納パーツを設けるなどの工夫も有効。収納場所の確保ができれば、あとはそれぞれ収納したいものに指定席をつくり、その情報を家族みんなで共有することで散らかりを防止できます。
ランドリー用品の収納と洗濯の動線
毎日の家事の中で、とりわけ工程が多く、かかる時間も長いのが洗濯。干したり畳んだり、工程によって移動も大変です。
そこで家事をする際に拠点となる場所であるキッチンに注目してみましょう。その軸となるキッチンの隣りにランドリースペースをもってくると、動線上とてもスムーズに動けます。家事の効率を考えても、水廻りが一か所へ集中している方がはるかにはかどるのです。また、洗濯洗剤などの収納については手の届きやすい高さで利き手側に配置すると自然な動きで取りやすくなります。