建築中のレポート

2023.9.28 工事完了
クロスが仕上がり、照明器具の取り付けも完了しました。

2023.9.21 内装工事
クロス貼りを順調に進めています。奥の壁にはアクセントで石を貼っていきます。

2023.9.9 クロス工事
クロスを貼り進めています。

2023.9.1 クロス工事
クロスを貼るための下地工事を行っています。ボードのつなぎ目や、ビス頭をパテで平滑に仕上げていきます。

2023.8.25 内部造作工事
大工工事も終盤に近付き、月末には完了予定です。

2023.8.25 内部造作工事
階段の手すりを取付けました。

2023.8.17 内部造作工事
棚類の取付を行っています。

2023.8.10 内部造作工事
階段がかかり、移動がスムーズになりました!

2023.8.7 足場解体
外部の高所工事が完了し、足場を解体しました!

2023.8.5 内部造作工事
耐水性のある床材を、水まわりに施工しています。

2023.8.5 内部造作工事
壁・天井の石膏ボードを張り進めています。

2023.8.1 内部造作工事
全館空調マッハシステムの心臓部、空調室の造作を行いました。

2023.7.13 内部造作工事
1階部分も空調配管が完了したところから、天井の石膏ボードを張り始めました。

2023.7.13 内部造作工事
2階の床張り、天井の石膏ボード張りを進めています。

2023.6.30 外壁工事
外壁にサイディングを施工しています。胴縁の厚み分の空気層ができ、外装材に当たった太陽の熱が構造体に伝わらないようにしています。

2023.6.28 外壁工事
外壁を張る前に、通気胴縁を施工しました。

2023.6.27 空調工事
住み心地を劇的に改善させる、全館空調マッハシステムのダクト配管工事を行いました。

2023.6.21 内部造作工事
天井の下地組みを行いました。

2023.6.17 現場打合せ
既設造作を撤去し、工事を進めていく中で分かった納まりが悪いところについて、変更提案をさせていただく、時間を設けました。

2023.6.15 断熱工事
1階壁・下屋の断熱工事を引き続き行っています。

2023.6.14 断熱工事
今ある建物の断熱性能を高めるため、発泡ウレタン断熱材を建物に吹き付けていきます。
基礎の立上り、基礎外周部の床下に施工しました。

2023.6.7 内部造作工事
1階の床組みがおおよそ終わりました。

2023.6.6 電気配線工事
壁・天井のボードを張る前に、電気の配線工事を行いました。

2023.6.6 内部造作工事
大引き、根太掛けを行いました。

2023.6.5 内部造作工事
床組みを行っています。

2023.6.3 給排水配管工事
土間コンクリートが硬化した後、床下の給排水配管を行いました。

2023.6.1 内部造作工事
樹脂サッシに窓を付け替え、内部の造作工事を進めています。

2023.6.1 基礎工事
ベースコンクリートを打設しました。

2023.5.25 基礎工事
湿気・耐震対策のため、布基礎をベタ基礎に改修します。

2023.5.16 内部造作工事
壁の下地組みも同時進行で行っています。

2023.5.16 内部造作工事
根太掛けを行い、合板を伏せていきます。

2023.5.16 内部造作工事
2階床の下地組みを行っています。

2023.5.13 内部造作工事
建物内部の解体が完了し、2階床レベルの確認を行いました。

2023.5.10 解体工事
建物内部の解体作業を引き続き行っています。

2023.5.9 断熱工事
構造材の外側に、断熱材を張っていきます(外断熱)

2023.5.8 解体工事
建物内部の解体工事を開始しました!

2023.5.1 外部足場工事
工事に先立ち、外部足場を組み立てました。

2023.4.22 解体祭
これまで安全に暮らすことができたことに対して感謝を示し、解体を報告するための神事を行いました。
VIEW MORECLOSE