
敷地面積 210.75㎡(63.75坪)
延床面積 131.67㎡(39.83坪)
家族構成 ご夫婦+お子様2人
竣工 2021年8月
所在地 愛知県春日井市
間取り 5LDK
階数 2階
K様からのメッセージ
とても丁寧で親身になって話を聞いて下さる方ばかりで、丸七さんにお願いすれば、安心して理想の家づくりができると思います。
お住まい訪問記
≪家づくりのきっかけ≫
中古住宅を購入し住んでいたのですが、家の中でも夏は暑く冬は寒くて辛くなってきたのと、屋根が台風で一部飛び、修理が必要になってきたため。また、子供たちも大きくなり、手狭になってきたからです。
≪丸七ホームとの出会い≫
春日井の住宅展示場で、マッハシステム(他社モデルハウス)を知り、調べてみたら、地元の丸七さんも取り扱っていることを知りました。営業の水谷さんはとても感じが良く親切で、家の構造や作り方が細かく、丁寧で丈夫な家ができそうだと思いました。
≪マルシチの家に決めた理由≫
一番は老後に向け、メンテナンスが極力少ないことが良かったので、外断熱で家丸ごと守ってくれる構造、シロアリ対策も薬を使わず安心だったことです。私たちの希望も丁寧にくみ取っていただけ、とても話し合いやすかったこと、家から近く、工事中もその後も安心だったことです。
≪家づくりで印象に残ったエピソード≫
地鎮祭、上棟と天気に恵まれ、特に上棟日は快晴で風もなく良かったです。全体的にとてもスムーズにいき、引渡しも1週間早めていただき、助かりました。
≪家づくりでこだわった点≫
老後、1階だけで生活できるような間取り、娘がいるので、洗面、ランドリーを仕切れるようにしてもらいました。
洗濯は室内干しのため、ベランダは無しにし、代わりに部屋が広く見えるよう1階にウッドデッキをつくりました。インテリアを飾る代わりに、アクセントクロスで各部屋を変えてみました。
≪家の中のお気に入り≫
1階の間取りがとても気に入っています。生活しやすく、開放的で、キッチンから子供の様子が見えることも良いです。ウッドブロックも目に優しく、良い感じです。
水まわりは全体的に高めに設計してもらいましたが、腰に負担なく、水はねもしないので、高くして良かったです。
≪マルシチの家の住み心地≫
マッハシステムは思った以上に快適で、今年(2021年)は雨の多い夏ですが、家の中はムシムシした湿気を感じず、洗濯物もすぐに乾くので助かります。
株式会社FHアライアンスの廣石会長がマッハシステムの測定にいらっしゃった時も、「丸七さんは大工さんが丁寧にやってくれるから他の所よりもやっぱり良いよ!!」と仰っていました。
床の無垢材も気持ちよく、子供たちもゴロゴロ寝そべっています。窓を最小限にしたのですが、暗く感じることなく、良かったです。
≪担当者へのひと言≫
営業担当:水谷 祐介さん
無理な注文も嫌な顔せず、聞いて下さり、とても話しやすかったです。また、子供たちとよく遊んで下さり、とても助かりました。ローンを組むにあたっても色々相談に乗っていただき助かりました。
設計・コーディネイト担当:玉木卓摩さん
私たちの希望を丁寧に聞いて下さり、的確にアドバイスもしていただき、いい感じに導いてもらいました。要望をほぼ全部聞いてもらい、理想の家をつくっていただきました。家のテイストも、玉木さんの好みとあったのか、玉木さんが私たちの好みを理解してくれたのか、いつもいい感じの提案をして下さるので、安心してお任せできました。
現場担当:井戸 和彦さん
ご近所さんへの挨拶から調整まで、うまくやっていただき助かりました。現場は入口の土の部分から丁寧に養生されていて感心しました。
大工:藤井 直樹さん
何度か見せていただいたのですが、いつ行ってもきれいに片付けながら作業されていて、仕事もとても丁寧で安心してお任せできました。子供たちにも声をかけていただき、喜んでいました。
チームマルシチ
上棟の日、みるみるうちに家ができ上っていく様は圧巻でした。大声の指示があるわけでなく、まさに阿吽の呼吸!!という感じでした。
≪家づくりで不満に感じた点や改善した方が良いと思われる点、今後の希望について≫
ありません。大満足です。ありがとうございました。
建築中レポート

