長期優良・耐震等級3
家事を考慮した“回遊動線”の間取り
家中“快適に遊び回れる”MaHAtシステム
2階には雲梯を設けるなどお子様を“快く遊ばせてあげられる”家づくり
敷地面積 162.82㎡(49.25坪)
延床面積 135.81㎡(41.08坪)
家族構成 ご夫婦、お子様、祖母
竣工 2025年1月
所在地 春日井市
間取り 4LDK
階数 2階建て

玄関
リビングとオープンにつながることができるのは、建物の性能が良いからこそ♪

畳コーナー
段差を有効活用した、引き出し収納付きです。

キッチン
調理スペースはリビングから少し隠れた位置にレイアウトした、セミクローズドタイプのキッチン。

パントリー
大容量のパントリーは、キッチンとオープンにつながります。

洗面コーナー
洗面台は、帰宅後の手洗い習慣づけにも最適な位置にレイアウトしました。

階段下押入
階段下を有効活用した押し入れは、クロスで遊び心を加えました。

階段下収納
こちらも階段下を有効活用した収納空間。床下の点検もここから行います。
こういったスペースを無理なく計画できるのは、床でなく、基礎で断熱ラインを設けているからこそ♪

2Fフリースペース
運動不足の解消に、インテリアとしてもアクセントになっている、カラフルな雲梯。

空調ユニット
住まいの温湿度コントロールは、エアコン1台が取り付けられた、この部屋で行っています。

子供室
お子様が幼いころは大きな1室で、大きくなったら半分に仕切って使う予定です。

小屋裏収納
延べ床面積に含まれない、嬉しい収納空間です。