
敷地面積 109.54㎡(33.13坪)
延床面積 89.09㎡(26.95坪)
家族構成 ご夫婦
竣工 2024年8月
所在地 春日井市
間取り 2LDK
階数 2階建て
K様からのメッセージ
丸七さんなら、間違いありません!
お住まい訪問記
≪家づくりのきっかけ≫
住んでいたマンションの老朽化が進み、今後の修繕に不安を感じていました。(築 約40年)
また、マンションの部屋と駐車場が離れており、荷物の運搬について、年老い時に生活が大変になるのではという不安もありました。
≪丸七ホームとの出会い≫
「ルームエアコン1台で家中どこでも快適」という道路看板を見かけ、気になって資料請求をしました。そして、春先に体感モデルハウスを見学し、営業担当の井戸さんに「夏の住み心地も体感しに来て下さい」と勧められ、夏季に宿泊体感しました。その際、渡された放射温度計で、外部との温度の違い、建物内の温度がほぼ一定であることを数値で確認できました。
≪マルシチの家に決めた理由≫
全館空調マッハシステムです。他社さんのモデルハウスを見学に行った際、営業マンが慌てて2階のエアコンのスイッチを入れに行ったことが印象として残っています(笑)。また、他社さんからも他の全館空調システムを勧められましたが、その違いを井戸さんにお伺いし、納得した上で丸七さんに工事を依頼しました。
≪家づくりで印象に残ったエピソード≫
車2台を駐車したかったことから、限られた敷地でのプランは大変だったと思います。
着工直前に、たまたま隣地が売りに出たことから、計画していた敷地を広げることができることとなり、大慌てで配置計画等の見直しをすることとなりました。結果として、余裕をもって車を駐車することができるようになりました。また、丸七さんにとっては、工事車両の駐車スペースが生まれましたね(笑)。
地縄での建物配置確認では、こんなに小さくて大丈夫だろうかと不安に感じましたが、建て方工事で建物の大きさの印象が変わり、安心しました。
また、地鎮祭で貰った上棟幣を小屋裏に取り付けていただいたのですが、それを見た時に「家を建てたんだな」という実感をもて、とても嬉しかったです。
≪家づくりでこだわった点≫
・プラモデルの塗装を行うスペース(換気を含む)
ご訪問時には、実際にエアブラシにシンナーを入れて、臭いが他の部屋に影響がでないかテストを行いました。結果、同じスペースにいても全く臭いが気にならないレベルでした。(少し臭うかな?という程度)
「全館空調は、臭いが家全体に回りやすい」のではなく、きちんと対策がなされていれば問題ないことが実証されました!
・ウォークインクローゼット(タンスを置きたくなかった)
・パントリー(他社ではもっと大きなスペースの提案を貰っていましたが、現在のサイズで十分でした)
・階段下収納(家屋調査士さんが見に来られた時に「地下室がある?!」と驚いていました)
・クロス選び(玄関のアクセントクロスは、今思うと少し地味だったかなと思います。洗面脱衣室の内装は、爽やかで可愛いと言われます。)
≪家の中のお気に入り≫
全部! 特に、趣味室でこもっている時に幸せを感じます。
趣味室には、ご主人が大好きな戦闘機やガンダムなどの模型が数多く展示されています。家具もピッタリと納まりました♪
≪マルシチの家の住み心地≫
暑い時期、親族に新居を見せていた際、小屋裏収納に5人いても暑く感じなかったことに驚かれました。
以前のマンションでの暮らしと比較し、掃除機のダストケースに溜まる埃の量が圧倒的に少ないです。(週1回のゴミ捨てが、月1回ほどになりました)
また、冬季に壁際が寒かったり、結露により壁のクロスが剥がれたり、カビが生えるなどの建物としての不具合、足先にしもやけができたり、手荒れが酷くなるなど身体への影響もありましたが、新居ではそのようなストレスを感じることなく暮らせています。
≪担当者へのひと言≫
営業担当:井戸 宗一郎
親身になって相談に乗ってもらえました。困ったことがあれば、井戸さんに相談すれば何とかしてくれると感じており、とても心強かったです。
基本設計担当:阿部 良子(チームマルシチ)
最初にいただいたプランの外観がとてもカッコよかったことを覚えています。また、間取りでデメリットになる点についても事前に説明を受け、納得した上でプランを進めることができました。
実施設計・コーディネイト担当:杉山 浩子
夜中に質問の連絡をしても、すぐに返信が返ってくるなど、対応が早かったです。打合せにもスピード感があり、スムーズに建物の仕様を決めていくことができました。
現場監督:新町 和己
やわらかい人だという印象です。引き渡し直前の施主検査で間違いを指摘しましたが、きちんと直していただけました。
大工:細江 誠(チームマルシチ)
爽やかな方で、いつ行っても気持ちよく挨拶してくれました。工具がいつもきれいに整理整頓されており、この人に任せれば大丈夫だなという気持ちになりました。
チームマルシチ(協力業者様):
マンションでは2度ほどリフォームを行っており、その時の対応から工事に対するネガティブな感情を持っていました。今回の新築工事では、どの業者さんも感じの良い方ばかりで、手を抜かない、きちんとした仕事をしてくれると、安心して工事をお任せすることができました。