安全大会を開催しました

本日、グリーンパレス春日井にて、安全大会を開催しました。
安全大会は建設業ではお馴染みの大会となりますが、安全に対する意識を高めるため、自社の社員だけでなく、取引先であるチームマルシチの皆様も集めて開催しました。
前1年間では、大きなケガにつながった事故はありませんでしたが、そうなる可能性も考えられた事故はゼロではありませんでした。
実際、令和6年に愛知県内で発生した死亡事故事例を調べてみると、脚立からの転倒によるものもあり、「手慣れた作業」だと安全意識が疎かになってしまいがちなものが事故につながっていることが分かります。
チームマルシチの皆様が、安全意識を高めて事故防止につなげ、安心して作業をするための行動につなげる機会になったのであれば、安全大会としては大成功だと考えています。
研修会では、有限会社FRUSIC 代表の渡辺祥二様をお招きし、「考える視点を変える」という演題にてお話しいただきました。
建設業から農業に参入され、奥飛騨温泉郷で温泉熱を活用したハウスでドラゴンフルーツを栽培するに至った経緯や、山羊さん除草隊の取り組みなど、大変面白く拝聴しました。ここで細かく説明はしませんが、とても素敵な取り組みをされていますので、ぜひホームページなどで取り組みを知っていただきたいです。
本日はご参加いただきました皆様、ご講演いただきました渡辺様、ありがとうございました!
代表取締役社長 杉山 浩子

FRUSIC
2025.2.18