岩村城跡
二か月ほど前の話ですが、城好きの息子にせがまれて、岐阜県岩村町の岩村城跡へ行ってきました。
私は特別城に興味は無いのですが、その前日に妻が岐阜県中津川市の苗木城跡に子供たちと行っていて、すごく感動したという話を聞いていた
ので、どんなものかと少し期待はしていました。
20年ほど前に、滋賀県安土町の安土城跡に登った事がありましたが、当時それほど感動した覚えは無く、跡地よりも、道中にあった三重の塔
などへの関心はありました。
岩村城は、山城と言い、山の上に建てられた城で、標高800mの所にあり、石畳の山道が途中まであり、道中には門跡や橋跡があり、城好きには
たまらないそうです。敵が登りにくくするために石畳にしてあるようで、石はガタガタで確かに歩きにくく疲れます。
山頂に近づいてくると、大きな石で出来た石垣が見えてきます。城が建っていた場所です。途中にまた門柱の大きな礎石があり、そこからも簡単
には城にたどりつけないような工夫がされています。城や、城にたどり着くための道は、簡単に敵が攻めてこないような工夫がなされ、城主の
思いがふんだんに詰まった傑作品だと思えました。
城跡にたどり着くと、確かに何も無い平地ですが、ここに城が建っていたのかと想像すると、なぜかしら感動がこみあげてきました。言葉では
言い表せないので説明はできません。そこに立ってみないと、味わえない気持ちです。
岐阜県は、思いのほか城が沢山あります。皆さんも出かけてみてはどうでしょうか?きっと感動出来ますよ。
良質な空気の住まい マルシチの家
工事部 井戸 和彦
2020.4.28