マニュアル
NHKの某番組で掃除機のかけ方について放映していた。
お勧めの方法が取扱説明書に記されているというものでした。
多くの人は本体を床に置いて、操作ボタンが付いているハンドルを握り、床吸い込みヘッドを前後にゴシゴシ擦りながら動かしている。
本体が後ろから家具にぶつかりながら、コードとからみながらついて来る。結構疲れる作業です。
自分のかけ方といえば、本体を左手で持ち上げ部屋の奥へ移動し、床吸い込みヘッドを床に置いて後ずさりする。
腕は動かさずハンドルを握ったままです。これ全然疲れません。
コードは家具に少しかかっているくらいで邪魔にならない。 最近はコードレスの販売が上回っているようですが。
さて番組で紹介していたのは〝引くことでゴミがよく取れる〝でした。
ヘッドに付いている電動式のモーターは前回転しているから、ゴミが浮き上がり吸い込みし易くなります。
ちゃんと取扱説明書に書いてあるのですね。
ある時ビデオに録画してあった番組を見ていて、CMに入った時テレビの番組も気になり切り替えて、またビデオを見ようとしたらリストから消えていた。
なぜ、ナゼ、何故、?
次の日、別の録画を見ていてそのまま寝過ごしてしまい、もう一度見ようとリストを見たら、またしても消えていた。
テレビに内蔵のビデオでしたが、録画の残り時間が少なくなっていたから自動消去してしまったのか、そろそろ寿命が来て故障の類なのか???
その後2,3回同様なことがあったと思います。
これは見続けたら最後まで一気見しないといけないものなのかと半分諦めていました。
1ヶ月程経った頃でしょうか。録画リストを表示してリモコン操作をしかけていたら、上下に動かすところを間違えて左右にボタンを押してしまった。
そしたら、録画リストの最上段に全リスト→未視聴→曜日別→ジャンル別→連ドラ別→マイカテゴリ別としてあったのに気がつきました。
未視聴になっていたから一度見た録画は消えてしまったのでした。思わず 助かった と口にしていました。
便利なはずの機能が逆になってしまい、使われている人の中には自分と同じ現象に遭遇しているのではと考えたりしました。
大きな故障でもないので取扱説明書を見なかった。
いずれにしても取扱説明書は商品の購入時に目を通すべきだと改めて思いました。
設計部 加藤俊司
2021.6.19